大切な事なのでもう一回いいます!黒染めなんて怖くない!
2014年4月価格改定のお知らせにつき必ずご確認お願いいたします
エキテンサイトの不正口コミに関する規約に関して
ご新規のお客様&当店1年以上ご利用頂いていないお客様お得なクーポン発行中♪エキテンサイトをご覧ください♪
仕事終わりや営業時間後にも活用できます♪24時間メール予約はこちらから・・・
全国のサロン紹介フォトブック
「ONE DAY ONE PHOTO」
1冊500円になります。
アマゾンにて取り扱い開始しました。
こちらから購入できます。
第2弾全国15サロン参加 4月発刊(2号よりフリー)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
お店の定休日、臨時営業日等の重要につきご確認ください
3月の定休日
3日、10日、11日、17日、24日、31日
2日の日曜日は竹仲・浦西出張の為。15時閉店となります。
第3火曜の18日は臨時営業となりますが、竹仲出張の為お休みとなります。
第4日曜の23日は臨時営業となります。
4月の定休日
7日、8日、14日、15日、16日、21日、28日
第3水曜日の16日は臨時休業とさせて頂きます。
22日火曜日は竹仲出張の為お休みとなります。
第4日曜の27日は臨時営業となります。
コンパクトデジカメでの撮れる可愛い撮影セミナー IN 福岡VOL2申込み頁
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
おはようございます、竹仲です。
最初に前回かいたブログなんですけど・・・
黒染めなんて怖くない!逆グラデーションなんてありえない!
これなんですけど逆グラデーションっていうのがなにって言うのと、なんでありえないの
っていう質問というかちょっとした抗議というかすみません言葉足らずでした。
まずグラデーション(カラー)っていうのが根元から毛先に向かって徐々に明るくなっていく
カラーの染め方の事を総称してグラデーションカラーっていってます。
で、逆グラデーションっていうのが黒染めっ子に多いのが根元の黒染めしてない部分は明るく
なったけど黒染め部分は明るくならずに暗いままっていう状態のことです。
ここで重要なのが「わざと逆グラデーションになるようにカラーをしている」のは
僕だってデザインするときはするし、格好いいし、全然おかしくないしありえないことはないんです。
金髪の毛先だけカラーとか?そういった感じなのは全然いいし、やり方はいっぱいあります。
僕のいったありえない逆グラデーションは黒染め後の不自然な狙ってない、明らかな失敗の場合です。
そんなこんなでよろしくお願いします。。。
で、ですね
前回新しくモデルとして仲間入りした、あゆみちゃん。
こんな感じだったんですけど、

新生活にむけてお任せ!っていう感じでカットもカラーも可愛く!
っていうリクエストのなか、頑張りました。

かわいいw
いまは断然ショートバング!前髪は短いのが正義!笑
で、カラーに入るまえにまずはやっぱり脱高校生に多い黒染めの除去w
これは徹底的に除去しないと後のカラーに響くので除去ww
こんな感じです。。。

今回はプレゴを使っての脱黒染めにしました。
結果いい感じに抜けてコンディションが整いました♪
それから毛先に薬剤を塗って~
ちょっと時間おいて状態をチェック~

ここで大事なのが脱黒染め後に起こりやすいのが色の沈み。
普段の髪に塗っている薬剤でも脱黒染めした髪だと正直人によって希望どうり明るくなる子、
そうでない子は全然ちがっているのでここは結構大事なポイントです。
で、今回は希望まで明るくあがりそうな気配だったので
根元(明るくなりやすい地肌に近い部分ね)の薬剤をまた別につくって塗布!

で、今度は根元から毛先までもういっかい均一に色味を入れたいので
ティント(色味だけの色調を整えるお薬)って言われる薬剤を塗って放置。
あとはちゃんとシャンプーしてしあげるだけ!
意外に簡単でしょ?でもその見極めしっかりしないと脱黒染め失敗したり
余計なダメージ加えちゃったりするのでそこだけはしっかりチェックしましょうね♪
で、普通にかわかしただけ!

この後ちゃんと撮影したんだけど長くなっちゃったのでまた次回!

撮影終了後に笑顔で記念撮影!
あと・・・関係ないのですが、また
3月はかなりお店も立て込んでくると思いますので
予定がわかり次第はやめはやめのご予約をお願いいたします。
でわ。。。
メール予約
顧客様メール予約
改めてモデル募集の要項を記載しておきますね!
撮影モデル募集のお知らせ
応募詳細
■件名に「サロンモデル希望」と入力
■名前、現住所、電話番号 、年齢を記入
■お顔正面の写真の画像を2~3枚ほど(ハッキリわかるもの)と全身が分かるものを添付
カメラをお顔の少し上から撮られる方が多数おられますが、
実際の雰囲気と異なることが多く、判断に悩むことがございます。
証明写真を撮るときのような「お顔の角度」「目線」でお撮りいただければと思います。
表情は笑顔でも真顔でも大丈夫ですが、両方あれば助かります。
◆応募フォームはこちらから
ヘアカタモデル応募フォーム
◆メール応募はこちらから
siesta@clock.ocn.ne.jp
◆LINEからでも受付可能です
siesta.hair で検索お願いします
◆Facebookからのメッセージでも構いません。
◆お電話でのお問い合わせはしておりません。
ご予約専用電話
↓
059-253-8150
LINE ID siesta.hair
(LINE、メール予約は当日の営業時間内でのご予約のご利用はできません
翌日のご予約以降にてご利用いただけます)
が一番早く予約状況をお伝えできます。
各種モデルさん募集です → LINE にての受付が1番早く確認できます、「siesta.hair」で検索お願いします。
◆Facebookからのメッセージでも構いません。
↓↓↓
WEBモデル・カタログモデル募集
twitter facebookで常に最新のお店の予約状況を発信しています♪
twitter @siestahair ←フォローお願いします!
三重県津市の美容室・美容院シエスタのホームページはココをクリック♪
※チャイルドルームは2011年に廃止となりました。HP上では記載がありますが現在はありません。
エキテンサイトの不正口コミに関する規約に関して
ご新規のお客様&当店1年以上ご利用頂いていないお客様お得なクーポン発行中♪エキテンサイトをご覧ください♪
仕事終わりや営業時間後にも活用できます♪24時間メール予約はこちらから・・・
全国のサロン紹介フォトブック
「ONE DAY ONE PHOTO」
1冊500円になります。
アマゾンにて取り扱い開始しました。
こちらから購入できます。
第2弾全国15サロン参加 4月発刊(2号よりフリー)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
お店の定休日、臨時営業日等の重要につきご確認ください
3月の定休日
3日、10日、11日、17日、24日、31日
2日の日曜日は竹仲・浦西出張の為。15時閉店となります。
第3火曜の18日は臨時営業となりますが、竹仲出張の為お休みとなります。
第4日曜の23日は臨時営業となります。
4月の定休日
7日、8日、14日、15日、16日、21日、28日
第3水曜日の16日は臨時休業とさせて頂きます。
22日火曜日は竹仲出張の為お休みとなります。
第4日曜の27日は臨時営業となります。
コンパクトデジカメでの撮れる可愛い撮影セミナー IN 福岡VOL2申込み頁
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
おはようございます、竹仲です。
最初に前回かいたブログなんですけど・・・
黒染めなんて怖くない!逆グラデーションなんてありえない!
これなんですけど逆グラデーションっていうのがなにって言うのと、なんでありえないの
っていう質問というかちょっとした抗議というかすみません言葉足らずでした。
まずグラデーション(カラー)っていうのが根元から毛先に向かって徐々に明るくなっていく
カラーの染め方の事を総称してグラデーションカラーっていってます。
で、逆グラデーションっていうのが黒染めっ子に多いのが根元の黒染めしてない部分は明るく
なったけど黒染め部分は明るくならずに暗いままっていう状態のことです。
ここで重要なのが「わざと逆グラデーションになるようにカラーをしている」のは
僕だってデザインするときはするし、格好いいし、全然おかしくないしありえないことはないんです。
金髪の毛先だけカラーとか?そういった感じなのは全然いいし、やり方はいっぱいあります。
僕のいったありえない逆グラデーションは黒染め後の不自然な狙ってない、明らかな失敗の場合です。
そんなこんなでよろしくお願いします。。。
で、ですね
前回新しくモデルとして仲間入りした、あゆみちゃん。
こんな感じだったんですけど、

新生活にむけてお任せ!っていう感じでカットもカラーも可愛く!
っていうリクエストのなか、頑張りました。

かわいいw
いまは断然ショートバング!前髪は短いのが正義!笑
で、カラーに入るまえにまずはやっぱり脱高校生に多い黒染めの除去w
これは徹底的に除去しないと後のカラーに響くので除去ww
こんな感じです。。。

今回はプレゴを使っての脱黒染めにしました。
結果いい感じに抜けてコンディションが整いました♪
それから毛先に薬剤を塗って~
ちょっと時間おいて状態をチェック~

ここで大事なのが脱黒染め後に起こりやすいのが色の沈み。
普段の髪に塗っている薬剤でも脱黒染めした髪だと正直人によって希望どうり明るくなる子、
そうでない子は全然ちがっているのでここは結構大事なポイントです。
で、今回は希望まで明るくあがりそうな気配だったので
根元(明るくなりやすい地肌に近い部分ね)の薬剤をまた別につくって塗布!

で、今度は根元から毛先までもういっかい均一に色味を入れたいので
ティント(色味だけの色調を整えるお薬)って言われる薬剤を塗って放置。
あとはちゃんとシャンプーしてしあげるだけ!
意外に簡単でしょ?でもその見極めしっかりしないと脱黒染め失敗したり
余計なダメージ加えちゃったりするのでそこだけはしっかりチェックしましょうね♪
で、普通にかわかしただけ!

この後ちゃんと撮影したんだけど長くなっちゃったのでまた次回!

撮影終了後に笑顔で記念撮影!
あと・・・関係ないのですが、また
3月はかなりお店も立て込んでくると思いますので
予定がわかり次第はやめはやめのご予約をお願いいたします。
でわ。。。
メール予約
顧客様メール予約
改めてモデル募集の要項を記載しておきますね!
撮影モデル募集のお知らせ
応募詳細
■件名に「サロンモデル希望」と入力
■名前、現住所、電話番号 、年齢を記入
■お顔正面の写真の画像を2~3枚ほど(ハッキリわかるもの)と全身が分かるものを添付
カメラをお顔の少し上から撮られる方が多数おられますが、
実際の雰囲気と異なることが多く、判断に悩むことがございます。
証明写真を撮るときのような「お顔の角度」「目線」でお撮りいただければと思います。
表情は笑顔でも真顔でも大丈夫ですが、両方あれば助かります。
◆応募フォームはこちらから
ヘアカタモデル応募フォーム
◆メール応募はこちらから
siesta@clock.ocn.ne.jp
◆LINEからでも受付可能です
siesta.hair で検索お願いします
◆Facebookからのメッセージでも構いません。
◆お電話でのお問い合わせはしておりません。
ご予約専用電話
↓
059-253-8150
LINE ID siesta.hair
(LINE、メール予約は当日の営業時間内でのご予約のご利用はできません
翌日のご予約以降にてご利用いただけます)
が一番早く予約状況をお伝えできます。
各種モデルさん募集です → LINE にての受付が1番早く確認できます、「siesta.hair」で検索お願いします。
◆Facebookからのメッセージでも構いません。
↓↓↓
WEBモデル・カタログモデル募集
twitter facebookで常に最新のお店の予約状況を発信しています♪
twitter @siestahair ←フォローお願いします!
三重県津市の美容室・美容院シエスタのホームページはココをクリック♪
※チャイルドルームは2011年に廃止となりました。HP上では記載がありますが現在はありません。